上陸しました。幸い私たちの所は被害もなく、
現場も無事進んでいます。
夏休みも後半に入り、某学校の工期も迫ってきて
おります。今週末から盆休みとなるので、復旧作業に
忙しくしています。石綿除去作業も終わり、廃石綿材の
搬出となります。今までこの廃材はコンテナ倉庫にビニール
袋二重詰めにしてストックしていました。最後に一気に積み込む
ためです。
4トン車に積み込みます。 |
廃棄する防護服や養生に使ったビニールシート・テープなどが入って
います。この廃棄物は、そこらの処分場で埋立処分するわけには
いきません。残念ながら広島県には、これらを受け入れる管理型処分場が
なく、隣の県まで捨てに行かなければなりません。我々のような県外の
物は県の事前協議を受けなければならず、それに合格しないと搬入する
事ができません。管理型処分場とは、地下水の汚染を防止するために
埋立場の斜面や底面にシートを張って遮水工を行い浸出水を集め
排水基準を満たす様処理をして放流する設備を有する所です。
処理施設の入口です |
まず処理施設と契約できたら、現場代理人がその施設へ確認しに
行かなければなりません。看板の前で現場代理人が入った写真を
撮ります。これはその時の写真です。(私の入った写真などは
ここではどうでもいいので載せていません)
そしていざ処分する時に(つまり今回)マニフェストを発行して
処理施設まで現場代理人は追跡して、計画通りに処分できた事を
この目で確認しなければなりません。これは廃材の種類を問わず
全てについてです。でも私は・・・。
さあ他の廃棄物もなくなり、現場も次第に片付いていきます。
あともう少し。それではまた。ながたでした。