になって以来の雨だと思います。今日が27日なのでもう10月も終わりです。今から紅葉のシーズ
ンです。事務所の私の机から窓越しに見える1本の木が赤く色づいていて、とてもきれいです。
でも落ち葉の掃除がたいへんですね、毎朝掃除をされている姿を見ます。このあたりで言えば
高陽A団地から可部へ抜ける安佐北スポーツセンターまでの道路の街路樹が赤くなるときれいで
すが今日現在まだ色づいていませんでした。
さて今、軒天の張替を行っております。昔、住宅の軒天といえば木目柄のピーリングという
化粧合板が多かったですが、最近は不燃材料で仕上げています。この建物も古く外部建具
も木製です。住宅ではないので軒天は普通の合板に塗装しています。悪い箇所の部分部分
での張替ですが、既存の軒天を剥がすのにベニヤがバリバリになりベニヤの形などありません
こちらもあとの掃除が大変です。雨が本格的に降り出す前に仕事を片付けようと大工さん休憩
もなしに必死です。
軒天を剥がした所 |
下はこの通りベニヤがバリバリになっています |
解体時の埃を吸ってのどがへんです。今日はこのあたりで帰ります。それではまた
ながたでした
![]() |
おまけ 我が家のマンディ君 まだまだ元気です この前夜中に脱出して息子の寝込みを襲い息子は 左手をアゴで挟まれていました。食事を与えていなかった ので催促したのだと思います。 |
![]() |
こちらはのこぎり君 元気ありません。 もう長くないようです。 |