082-845-5858

春分の日

こんにちは。

昨日は春分の日で昼と夜の時間が同じだそうです。

日の出が6時14分、朝の通勤時には車のヘッドライト点灯が

不要となりました。これが今月末となると日の出が5時台に

なるようです。この日を境に暖かくなっていくような気がします。

もう少しでサクラが・・・

現場進捗状況です。卒業式の前日、ある小学校から体育館の

軒天が剥がれて落ちたので明日の式に天井が落ちないないよう

危ないところは落としてくださいとの事。

至急高所作業車を手配して現場に直行。

あがって見ると樋からの漏水により軒天が濡れて落ちた事が判明。

軒天が剥がれ落ちたもよう

コーキングの部分から水滴が

写真右(軒先)から左(壁)に向いて水が流れないといけないのに
勾配が逆になってます。

この連休は某学校の職員室内のコンクリート壁を解体し、2室を1室にして

職員室を広げる工事でした。解体前日に埃が先生方の机に行かないように

仮設間仕切りを設置。とは言っても多少は汚れるので、机や棚にビニールを

かぶせます。
仮設間仕切り(壁の向こうが職員室)

万一の備えてビニールをかぶせます


解体する壁の電気設備の撤去・壁に隣接する天井の撤去など入念に

行いました。

電気設備は重政電設さんに撤去していただき

天井や黒板を撤去

そして翌日、青山興業さんがコンクリート壁を解体・撤去。

二人が斫り、四人がガラ搬出・積み込みです。一瞬にして、室内は

真っ白。中には居られません。


青山さん出動

斫り開始、顔が一瞬にして真っ白

解体が終わると、天井・壁・床の補修作業が今週から始まります。

また春休みに入った学校もあるので、それらの修繕も開始です。

それではまた来週。 ながたでした。

解体が済むと先生方の導線を考えて仮設間仕切りの移動

今日は天井の補修でした。