こんにちは。
昨日の日経新聞にもあったように
損害保険各社が2015年10月以降に契約する火災保険の期間を
現行の最長36年から最長10年に改めるとありました。
これは、台風や自然災害が増えて、
将来のリスク予測が難しくなったと説明されていました。
保険料は長期になるほど割安に設定されていたので
実質値上げという事です。*約14%割高
さらには融資利用時は火災保険の加入は必須となっており、
ほとんどのお客様が長期一括(最長)で加入しているのが現状です。
35年の保険料を新築時に一括で支払うということは、
35年間費用を支払うことなく安心が守られていました。
*地震保険は最長でも5年なので除く。
この事でどのような用意をしなければならないか?
10年後に更新する保険料を貯蓄しなければなりません。
ではいくら?となりますが、
経済新聞では3000万円の保険に加入する場合
標準的な保険料で10年18万6千円と記載されています。
*保険の内容な会社によって変動はあります!
急に19万円のお金!!となってはいけないので
毎年1.9万円貯蓄することが大事になります。
2015年10月までは今まで通りで大丈夫なので、
これから家づくりをお考えの方々はこの辺りも気にしてみてください。
2015年10月というのが消費税増税に合わせていますが、
最近は増税すら不透明になってきているようですね・・・
8%の増税後に消費が減り、10%に上げないほうが良いのでないか!!
という意見も多くあるようです。
今後の動向に注目ですね。
こさ~こがお届けしました。
広島の注文住宅(広島の工務店)
自然素材溢れる煉瓦積みの家
IKE HOUSE