こんにちは。 事務の おーあな です。
昨夜は3時半ごろ、雷鳴や雨音に目を覚ましました。
ひどい荒天だわ~と、その時は思っていたのですが、
一夜明けてまさかこれほどの被害が出ているとは・・・・。
皆さま、大丈夫でしたか?
県道37号線は朝から大渋滞で、いつもならば10分で
たどり着く会社にも、今日は40分くらいかかりました。
まだ混雑は続いているようで、帰途も思いやられます(T_T)
出社すると、すでに工事部メンバーは土砂災害のあった
地域のお客様に被害状況の確認連絡をしておりました。
上空では朝からずっと救助?報道?のヘリが何機も
飛んでいます。
が、上手く撮れません。
この写真の中に3機写っているのですが。
被害が、できるだけ小さくありますように。
...
Top
>
8月 2014
20148/19(火)

みなさま!こんにちは!!
工務部の新人渡辺ですッ☆
先日はお盆休暇を頂いて、久しぶりに家族みんなで遊んで遊んで過ごせましたww
やはり家族はいいですね!(^^)!
話しはタイトルへ
先月に投稿してから約1ヵ月ぶりの焼山の現場です!
前回は柱などを金物で固定している段階でした。あれから1ヶ月が過ぎて、工事の方も順調に進んでおります。
室内は断熱材を吹き終えた状態で大工さんにてフローリングや階段などの内部造作に入っております。
こんな感じでとてもきれいに出来てきています!
屋外の方はと言うと…
いよいよ煉瓦積みが開始いたしました!!
これから日々、職人さんによって一段一段と積み上げられていきます!!
あと本日はお施主...
20148/17(日)
こんにちは。
みなさま、お盆休みはエンジョイできましたか?
今年は天候に恵まれずなかなか外での計画が難しかったですね・・・
IKEHOUSEも13日から17日までお休みをいただきました。
そんな休み最終日は明日の仕事はじめに向けて
体を慣らしに出社しました!
連休とともに増えた体重も減らさないとですね(笑)
夏といえば高校野球。
我が広島県代表の広陵高校は惜しくも負けてしまいました。
延長押し出しサヨナラ負けでしたが、
高校球児の真っ直ぐな真剣勝負をみれて心が晴れ渡りました。
まだまだ決勝に向けてありますが、勝ち残っている高校球児の
真剣勝負を楽しませていただこうと思います。
野球繋がりではカープも昨日は快勝しましたね!
お盆中は広島開催の試合が多く恵まれていましたが、
天候に悩まされ苦戦もしていました。
本日もカープの勝利をビール片手に応援しましょう!!
しかし、雨が多く嫌な天気が続きますね。
少し前のブログ...
20148/13(水)
「暑さ寒さも彼岸まで」とは申しますが、まだまだ油断できない季節です。
昼夜の温度差が少しづつ大きくなりはじめるこの頃、みなさまどうぞご自愛くださいませ。
さて、今月初めは奥方様の誕生日(永遠の28歳らしい)でして、昨年も好評でしたケーキを買って帰りました。
当社モデルハウス「はじまりの家」近くにございます「バイエルン」さんの季節限定品です。
桃が丸ごとひとつ味わえるケーキでありまして、奥方様のご機嫌も1週間はもつしろものです。
バイエルンさんは、バターケーキのルードヴィヒⅡ世でご存知の方が多いかと思います。
お店に寄られたついでに、はじまりの家にも遊びに来てくださいませ。(あれ?逆かな)
お盆で、帰省や旅行に出かけられる折は、どうぞご無事でありますように...
20148/10(日)
こんにちは。
台風の大きな被害がこれ以上でない事を祈りつつ
本日のブログをアップさせていただきます。
近年は日本に台風が多くきていますね!
しかも自分が小さい頃は夏休みの終わった
9月に多く来ていたように思います。
日本に台風が多く来ているのは偶然ではないようです・・・
地球温暖化が進み、海面温度が上昇することで
気圧の何チャラカンチャラ・・・(詳しく説明すると長くなってしまいます・・・)
結論、昔はそれていた台風が、今はそれ難くなっている。
産業が発達し、我々の生活は便利になりすぎています・・・
その代償として地球には悪影響をもたらしている事も大きな事実です。
日本の住宅はいまだに建替えが多いです。
(持ち家の建替え、古家付土地購入による解体新築)
解体すると廃材を処理しなければなりません。
そういう意味でも、環境に関して我々建築業界の責任も多いです。
これからは長寿命の住宅が主流になり、
低炭素社会を目指してい...
20148/09(土)

おはようございます。現在は9日の朝8時ですが、台風11号が近づいています。まだ種子島近辺を時速10㎞で北上中との事です。進路を見ると今回は広島を直撃しそうな感じです。まだこちらは風・雨の影響もなく嵐の前の静けさといったところか。とても心配しています。どうか建物を壊さないで、と願うばかりです。うちの工事部の平中課長や渡辺君も台風養生で駆けずりまわっているようです。思いおこせば10年前の9月7日に台風18号が直撃してブルーシートや波板がホームセンターにもなく(買い占めなんかがありました)そしてそれを直す職人さんがいなくて、私らが応急処置に駆けずりまわりその状態でお客さんに1~2ケ月待っていただくような状態が続き年内まで尾を引いたのを憶えています。仕事ができるとはいえ、その...
20148/07(木)
こんにちは~☆ 事務の おーあな です(^▽^)/
暑いですね~~
最近、雨降りが多いので、ちょっとは涼しい気もしますが、
湿度が高くて汗をかいても蒸発しない=体の熱が放出されない
=熱がこもってしまうので、除湿などを上手に使ってしのぎたいです。
さて、先日会社にステキなものが届きました。
じゃじゃん!
夏と云えば、スイカです。
ありがたいことです。
会長が「冷やしてみんなで頂きなさい」と仰ったので、
ただいま1階の冷蔵庫で冷やしております。
今日は午後から全体会議があるので、その時に頂こうと思います♪
週末に向けて、強い台風11号が広島直撃コースで近づいて
来ているようですね。
我が家も風が強くなる前に、軒下のすだれを巻き上げておかねば。
天気予...
20148/04(月)
こんばんわ。
昨日は、東広島八本松のO様邸で、
構造見学会を開催しました!
O様、ご協力頂きありがとうございました。
O様も帰省されており、現場を入念に確認していただきました。
O様も「ここが吹き抜けになるのかぁ~」
「玄関ホールの照明は似合うかなぁ~」
などなど、全部お伝えするときりがないのですが、
今まで図面で想像していた我が家が少しずつカタチとなり、
今は広さや天井の高さなどがわかる状態です。
今だから後悔なく決断できる事も多くあります。(照明器具など)
家づくりは一生に一度の経験と思いますが、
完成するとなかなか見えない構造。
IKEHOUSEでは大切な一瞬一瞬を最高の想い出にしていただけるように心掛けております...
20148/02(土)
暑い日が続きますね。熱中症対策、大丈夫ですか?こまめに水分補給しないと、喉が乾いてからじゃ遅いので、気をつけてください。水分取って、汗流して、毎日3回くらい着替えても、汗臭いですね・・・
ただいま、某場所にて太陽光の設置工事を行っています。屋根の上ではなしに、畑を辞めて太陽光設置の工事です。もちろん、太陽光が設置する場所なので、影もなく、おひさまの下作業しています。ドカチン焼けが半端ないです・・・
写真のネジは、架台の基礎部分になります。これを、2人掛かりで支えるドリルでどんどん打ち込んで行きます。
仮並べ。
本締め後。
この上に架台を組んでいきます。それは、次回にまた。
ただいま、八本松にて見学会を行ってい...
ラベル:
スタッフブログ
登録:
投稿 (Atom)