こんにちは
みなさんコロナのワクチン接種の予約はされましたか?
私は先週の土曜日に2回目の接種を受けました。
接種後当日はなんとも無かったのですが、翌日38度台の
熱が・・・見事に副反応が出ました。1回目はなんとも無かったのですが
やはり2回目は出ましたね。幸い日曜日だったので一日寝ていました。
月曜日から三日間講習だったので初日に休むと講習代5万いくらが
パーになるところでした。月曜日には復活できて良かったです。
まだ接種の予約を済ませていない方、1回目とファイザーの場合は
3週間後の2回目の翌日には重要な予定を入れない、または入っていない
のを確認した上で予約をしましょう。
さて夏休みといえば学校のお仕事。
今回は某小学校の教室内の床の張り替えです。
既存床を撤去します。そして床下地をゼロから始めます。
この教室なぜか一部土間になっています |
床を撤去 |
なんと既存と全く同じ在来工法で床組みして行きます。
アンカー打込み→大引き転がし→根太組→クサビ飼いモルタル→
コンパネ捨て張り→複合フローリング張り(91巾×長さ910のタイプ)→
既存巾木の上に改修用の面木打ち といった昔ながらの工法です。
ブゥさんアンカー打ち |
材料搬入 |
ザ・在来工法 |
飼いモルタル |
コンパネ捨て張り |
フローリング張り |
おや?君は |
当社常務に言わせれば「そんなの50年前のやり方じゃ」。
確かに私がこの業界に入った昭和55年(1980年)、その時と
変わっていないよなぁ。変わった所といえば捨て張りをするくらいか。
当時は大引きを現場で防腐剤を塗らされて臭かったなぁ。フローリングは
文教施設用は昔と変わっていないが、コンプレッサーもなく釘を手打ちでは
なかったかなぁ。と還暦じじいのぼやきです。
明日は原爆の日(登校日)なので仕事が出来ず、そのまま学校は盆休みに
入ります。仕事再開は17日からということで。
そうそう週明け?には台風が来そうな気配?いやですね。盆休みも天気が
良くないみたいだし。みなさんも気を付けましょう。
それではまた。ながたでした。